少し大きな家庭菜園日記

心優しい地主さんとお友達に支えてもらいながら、コツコツ育てています!

設計図 ドラフト

想像以上に複雑です。

・どこにどんな野菜を植えるか。

・どのようなスケジュールで進めるか。

自然は、待ってはくれませんので、自然に合わせて作業を進めなくてはいけないことがわかりました。仕事のプロジェクト管理に似ていますが、天候次第で残業で辻褄を合わせるなんてことができませんので、より計画的な作業が求められるんですね。それでも結果は、お天道様次第とは過酷です。

f:id:homegarden:20210307153804j:plain

設計図 ドラフト

 

じゃが芋の植え付け

今日は、昨日に比べ寒く朝は7度くらいでした。これから暖かくなる日も来るかと思います。

種芋は、大きい場合は半分に切って、切った部分には炭を付けるそうです。調べてみると灰を付けるかはいろいろなご意見があるようです。また、切る場合は縦に切ることとのこと。きたあかり、メイクイーンを植えました。

 

f:id:homegarden:20210307144945j:plain

種芋

鍬で30㎝程度堀り、その上に肥料をまいて土を少しかぶせ、その上に種芋を並べていきます。20㎝弱くらいのところにででしょうか。

メイクイーン列、きたあかり列、それぞれどのように育つか楽しみです。

鍬で30㎝程度掘るだけで、慣れない体には、息が上がります。

土を思いっきり掘るなんて、幼稚園の砂遊び以来かもしれません。(*﹏*๑)疲…

 

f:id:homegarden:20210307150928j:plain

じゃが芋植え付け

 

 

 

 

夏ネギの植え付け

手前の夏ネギを苗から植え付けです。

ネギを種から育てることもできるようですが、今回は苗からです。

夏ネギ、暑い時期のそうめん・そばには欠かせません。

 

f:id:homegarden:20210307141743j:plain

夏ネギ 植え付け

 

農作業の始まり

寒い地域ではありませんので、ほぼ1年中いろいろな野菜がいただける恵まれた環境ですが、家庭菜園において、新年・新学期に当たるのがこの時期でしょうか?

 

何年もいただいてばかりで、やっと旬の野菜の時期を憶えた程度ですが、コロナ渦で遊びに行けなくなったことが理由の気がしますが、お手伝いをさせていただきました。

硬くなった土を耕運機で耕していきます。かたいかたい部分はどんどん進み、柔らかいと進まない。なかなか想像以上に難しい。フカフカの土の上は体感トレーニングになりました。

風もありましたので、翌日は花粉症が辛かったな。

これからどのようになっていくかは、楽しみに思えました。

今後は、畝を作って植え付けの時期になるようです。

f:id:homegarden:20210301121525j:plain

新人 耕す